【投資家向け】株の確定申告の授業【3つのルール・分離課税・特定口座・配当金・配当控除】

目次

【投資家向け】株の確定申告の授業【3つのルール・分離課税・特定口座・配当金・配当控除】

株式投資についての確定申告の授業を行いました。
証券会社で行う株式投資がメインですが、FX・仮想通貨などについても触れています。

・分離課税という特別ルール(反対語=総合課税)
・国は何を分離課税にしたいのか
・株の税金の3つのルール
・ルール1 利益には税金をかける
・ルール2 すでに税金を払っていたら終了
・ルール3 証券会社が代行する
・「特定口座&源泉徴収あり」
・じゃない人でも、売買益など20万円以下なら
・「特定口座年間取引報告書」っている?
・配当金は?
・確定申告をしたほうがいい人
・損失を出した人(繰越損失)
・所得330万円以下で配当金のみの人(配当控除の有利判定)
・複数の証券会社の人

2021年1月22日配信「【年収1千万円以下限定】株の確定申告で10万円を取り戻す方法!前編【会社員・個人事業主・投資家向け/株式、投資信託の税金還付 損益通算 譲渡損失の繰越控除 配当金/確定申告書の書き方 令和3年版】」https://youtu.be/7jtykYOp7PE

2021年1月24日配信「【最新!】配当金の還付で凄得!株の確定申告で10万円を取り戻す方法!後編【年収1千万円以下会社員・個人事業主・投資家向け/株式、投資信託の税金 配当控除 FX 配偶者扶養控除 国保/申告書の書き方】」https://youtu.be/EXJY1NeAvE0

「【攻略】世界一やさしい「確定申告」の授業1 ~全国民が損しないために」https://youtu.be/-lmj231OxKw

「【主婦・学生限定】確定申告の授業3 非課税になる!扶養に入る!【住民税非課税も】」https://youtu.be/8HoIDVWEDZI

不定期配信なので、チャンネル登録して頂けると嬉しいです。https://www.youtube.com/channel/UCMAEQdzGckZ9FMWJv8tz2zA

役者・作家・YouTuberなどクリエイター・アーティスト専門の会計事務所「芸能文化税理士法人」https://geinoubunka.org/

ラジオ 文化放送『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』(月曜21時半~、東海ラジオは月曜21時~)http://www.joqr.co.jp/money/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次