【全資産運用実績】株式投資の結果公開(2021年10月)~40代独身男がセミリタイア(FIRE)するまでの資産運用

▽チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/c/kabujin?sub_confirmation=1

今月の株式投資している資産運用(投資実績)公開動画です!!
全財産のほとんどを株式投資している資産運用結果がどうなったか?
気になったら是非チェックして下さい。

■チャプター
0:00 オープニング
0:42 今月の資産状況
1:30 これまでの資産推移
2:24 資産内訳
4:28 ポートフォリオ紹介
5:59 日々の損益推移
7:06 VTI/VWOの詳細状況
8:01 投資信託の詳細状況
8:49 私の投資方針
11:18 全資産の棚卸し

■保有銘柄
米国ETF:VTI/VWO
投資信託:SBIVシリーズ(S&P500、全米株式)/eMAXIS Slim(S&P500、先進国、新興国)

■ブログでも資産推移をまとめています。
https://kabujin.com/moneyforwardme/

【これまでの資産運用実績】
2017年: 732万円 → 2,022万円
2018年:2,022万円 → 1,576万円
2019年:1,576万円 → 1,938万円
2020年:1,938万円 → 3,467万円
2021年:3,467万円 → ???万円

【2021年の資産運用方針】
①全財産の99%を株式投資で資産運用 ⇒ 2021/09以降は現金比率を上げることに方針変更
②節約生活で残ったお金はインデックス投資(投資信託&米国ETF)に入金
③2020年から運用している個別株(ハイテクグロース株)は継続 ⇒ 2021/08に全て売却済
④2021年末までに総資産4,000万円が目標(退職金と確定拠出年金は除く)

【プロフィール】
株JIN:東証1部上場企業のエンジニアとして働いている47歳独身サラリーマン
団塊ジュニア世代&就職氷河期世代
億り人に興味なし
総資産6千万円で会社を退職する予定(アーリーリタイア)
50歳までにFIRE(Financial Independence Retire Early)

【月1回の定期動画】
第1土曜18時:資産運用実績公開(マネーフォワードMEで管理している全資産)
第1日曜18時:確定拠出年金運用実績公開
第2土曜18時:つみたてNISA運用実績公開
第3土曜18時:家計簿&給料公開
第4土曜18時:米国ETF(VTI)運用実績公開
第4日曜18時:米国ETF(VWO)運用実績公開

#資産運用 #ポートフォリオ #資産公開

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次